妊娠中に増えた体重をスッキリ元に戻したいとは思っても、家事や育児で中々自分の時間が作れないというのはママさんたち共通のお悩みだと思います。
そんなママさんたちにおすすめしたいのがパーソナルトレーニングジムの利用です!
産後ダエイエットにパーソナルトレーニングをおすすめする理由
産後しばらくの間、女性の体はホルモンバランスや体質など大きく変化している部分があり、体力の回復をしなければなりません。
この時期に「体型を元に戻さなきゃ!」と思って食事制限をしたり運動をして間違えたダイエットを行ってしまうと、体調を崩したり結果が出なかったりしてしまうのです。
体調を崩してしまうと家事や子育ても非常に辛いものとなってしまいます。
健康的に痩せるためには、正しい食事の知識と運動の知識を持っているトレーナーが特に必要な時期と言えるのです。
心もリフレッシュされる!
産後のトレーニングで身体が美しくなれば、心もリフレッシュされて今まで以上に育児を頑張る気にもなれます。
初めてのお子様だったりすると慣れない育児でストレスが溜まってしまうというママも少なくありません。
そうしたママもトレーニングで心が軽くなれば、また新たな気持でお子様と向き合うことができますよ!
抱っこがちょっと楽になる!?
産後のパーソナルトレーニングを受けたママたちに多い声が、「子供を抱っこするのが楽になった!」という声です。
トレーニングをすると正しい姿勢に戻れ、抱っこしても腰への負担が最小限に抑えられることで疲れにくくなります。
お子様が小さければ小さいほど抱っこをしなければならない時間は多いので、これが楽になるだけでも気持ち的にも余裕が生まれますよ。
産後はいつから運動していいの?
体型を戻したいと思っても、産後直後から運動を始めていいわけではありません。
運動を始めてもいい時期は細かくは人それぞれなので医師に確認をする必要がありますが、自然分娩の場合は大体産後1ヶ月検診の時に許可を貰えることが多いようです。
ただそこからいきなり激しい運動を始めてしまうと体力が持ちませんので、まずは自分で軽めの運動をこなせるようになってからジムを考えるのがおすすめです。
ジムのトレーニングにも耐えられるくらいの体力が戻ってきたと感じたら、いくつかのジムの体験に行ってみてもいいですね。
目安としては産後から2ヶ月〜3ヶ月くらいと考えるといいでしょう。
産後は体質の変化にも注意!
最初少し触れている通り、産後に以前と体質が変わっていることは珍しくはありません。
前はこれくらいの運動なら疲れなかったのに疲れやすくなった、汗をかきやすくなったなど、運動面でも体質の変化を感じることがあるでしょう。
産後はその変化にも慣れていませんので、少しでも異変を感じたらすぐに休憩を取る、その日のトレーニングは終わりにするなど、無理のないトレーニングを行いましょう。
パーソナルジムに通う場合は産後ママのトレーニング実績が多い人だと、無理のないトレーニング計画を立ててもらえますし、少しの変化に気づいてすぐ休憩に入ってくれるなどしてくれるので、ジムを選ぶときはそういった点も注目してみてください。
子供をジムに連れていけるの?
「子供を預ける場所がなくてジムに行けない」という方には、託児所が用意されていたり子供連れが可能なジムを選びましょう!
産後ママのトレーニング受付けをしているパーソナルジムの多くはお子様連れが可能なところが多いです。
もっと大きいジムになるとジムの中に託児所が用意されていたり、資格持ちのベビーシッターがいたりすることもあるので、そうしたジムを探すのもいいですね。
さらに中にはママと赤ちゃんが一緒にトレーニングを受けられるジムもあります。
ママには産後の身体に優しいメニューを、赤ちゃんには成長に合わせた簡単なエクササイズやママとの触れ合いを大切にしたメニューが用意されています。