パーソナルトレーニングの事は知っていても、「トレーニングやるだけなら高いお金を払ってわざわざパーソナルトレーニングを選ぶ必要もないのでは?」と思う方もいるでしょう。
もちろんフィットネスジムで1人でトレーニングすることはできますが、それを続けられる人は中々いません。
「痩せたいのに長続きできない…」パーソナルトレーニングはそんな方におすすめなのです!
そこで今回は、他にも沢山あるパーソナルトレーニングに向いている人の特徴をご紹介いたします。
運動が苦手、トレーニング未経験の人
パーソナルトレーニングはいきなりキツい筋トレをさせられそうなイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。
むしろ運動が苦手な方やトレーニング未経験の方はパーソナルトレーニングに向いていると言えます。
そもそも筋トレ自体が正しいフォームで、正しい運動強度で行なわなければ効果に現れにくい運動です。
自己流で間違った筋トレ方法をしてしまうと効果が出ないだけでなく、怪我をしてしまうリスクまであります。
最初からパーソナルトレーニングを受けていればトレーナーがその人の運動能力に応じた最適なトレーニングメニューを管理してくれるので、正しいトレーニングの知識も得られます。
また、トレーニング未経験や苦手という方には、最初は優しいトレーニングから入って身体を慣れさせてくれるため、いきなりキツいトレーニングで大変な思いをする事もありません。
周りの目が気になる人
現在の体型が気になっているという人からは「ジムに興味はあっても今の体型じゃ周りの目が怖くて中々勇気が出ない」といった話を聞きます。
大手のフィットネスジムなどだと確かに多くの人が利用しているのでどうしても周りの目が多くなってしまいがちです。
そこでおすすめしたいのが完全個室のパーソナルトレーニングジムです。
完全個室を謳っているパーソナルトレーニングジムは、トレーナーと完全マンツーマンでトレーニングを行なうため、他の利用者の目を気にせずにトレーニングに打ち込めます。
一点注意したいのが「完全個室」を選ぶことです。パーソナルトレーニングジムでも、ジム内に複数のトレーナーと利用者のペアがいる中でトレーニングを行なうタイプのジムもあります。
完全にトレーナー以外の人がいない空間でトレーニングを行ないたいなら、「完全個室」とはっきり明記しているジムを選びましょう。
1人でトレーニングを続けられない人
突然ですが、皆さんは「幽霊会員」という言葉をご存知でしょうか?
これはスポーツジムの会員になりながらも、ほとんど通わないで会費だけを払い続けている人のことを指します。
とある大手フィットネスジムが発表した調査によると、なんと会員全体の約80%が幽霊会員になっているそうです。
フィットネスジムは会員になれば後は自分の好きな時にジムに来てトレーニングが出来ます。無理に時間を作ってジムに行かなければならないこともないので、面倒になって通わなくなったり、忙しいのが続いて行かない事が当たり前になってしまったりします。
パーソナルトレーニングの場合、利用には予約が必要です。
予約があれば「行かなければ」という責任感や義務感も生まれるので、「今日は面倒だから行かなくても良いかな」というようなことも起こりにくくなります。
モチベーションが下がってもトレーナーが激励してくれるため、1人でトレーニングをするよりも無理せず続けやすい環境が整っています。
短期間で痩せる必要のある人
結婚式までに綺麗に痩せたい、肌の露出が増える夏までに痩せたい…というように、短期間で痩せたいという方にピッタリなのがパーソナルトレーニングです。
多くのパーソナルジムでは2ヶ月などの短期間で結果がでるダイエットコースが用意されています。
これはトレーニングだけでなく、充実した食事指導でより効率的なダイエットが出来る為です。
自分だけの力で痩せようと思っても、知識が無い状態で健康的に痩せる事はとてもできません。
パーソナルトレーニングなら週2回のジム通いの場合、最短2ヶ月で効果が出るようなコースが多いです。
短期間だと終わりがハッキリと見えているので、長期間ただダラダラとトレーニングしてしまうということもありませんよ。